2016.05.01 Sun
瀬戸内海の旅・小豆島編-5-♪
今日は晴れのアン地方です
洗濯もの乾くね・・・
あっという間に5月。
笑顔いっぱい楽しい5月になりますように・・・
旅の続き・・・
3日目お天気が怪しい。
ドンより曇りソラなので早めに出発。
まずは瀬戸内海の島々を舞台に
3年に一度開催される現代アート の祭典。
瀬戸内海国際芸術祭2016
小豆島にも会場があって
どうしても見たかったアートを見に・・・
「No・98 オリーブのリーゼント」

おっきなたまごでち♪
オリーブ畑にポっツン。
彫刻だけど実は・・・無人販売の屋台だって。
そうだ。みかん置いてあった
もうひとつ楽しめるのが
リーゼントのヅラが置いてあるの
被っちゃう・・・

リーゼントとリーゼントをくっつけると
ハートになるの。
相方の許可が出たらアップしようかな

「No・98 オリーブのリーゼント」
オリーブ畑で楽しんだあとは
「二十四の瞳」映画村に。
集合写真-12- 「醤油樽」

映画村の前にあるバス停が
醤油樽なのー。
さすか醤油の島だね。
集合写真-13- 「十八の瞳」

2016・4・18 二十四の瞳映画村。
ワンコ連れに優しい施設。
平日だったしほぼ貸切状態

あれれ・・・ないでち♪
ココに鯉のぼりを見に来たのに
お天気が悪いのでこの日は出てなかった
うどん県に来たし本場のうどん
食べなきゃね。

つるつるでち♪
うどんも美味しいけど
こだわり醤油のおつゆがうまっ。
うわぁ~い
出番が来たよ。
集合写真-14- 「Best friend」



今回は食べたかった「醤油ソフトクリーム」

みたらし団子のたれの味だね
ちょっとクセになりそうな感じ・・・うまっ。
映画村もマンキツして
いよいよ小豆島ともお別れの時刻が・・・

あれま~ランキング急降下
ぽちっとお願いします

応援ありがとうございます

洗濯もの乾くね・・・

あっという間に5月。
笑顔いっぱい楽しい5月になりますように・・・
旅の続き・・・
3日目お天気が怪しい。
ドンより曇りソラなので早めに出発。
まずは瀬戸内海の島々を舞台に
3年に一度開催される現代アート の祭典。
瀬戸内海国際芸術祭2016
小豆島にも会場があって
どうしても見たかったアートを見に・・・
「No・98 オリーブのリーゼント」

おっきなたまごでち♪
オリーブ畑にポっツン。
彫刻だけど実は・・・無人販売の屋台だって。
そうだ。みかん置いてあった

もうひとつ楽しめるのが
リーゼントのヅラが置いてあるの

被っちゃう・・・


リーゼントとリーゼントをくっつけると
ハートになるの。
相方の許可が出たらアップしようかな


「No・98 オリーブのリーゼント」
オリーブ畑で楽しんだあとは
「二十四の瞳」映画村に。
集合写真-12- 「醤油樽」

映画村の前にあるバス停が
醤油樽なのー。
さすか醤油の島だね。
集合写真-13- 「十八の瞳」

2016・4・18 二十四の瞳映画村。
ワンコ連れに優しい施設。
平日だったしほぼ貸切状態


あれれ・・・ないでち♪
ココに鯉のぼりを見に来たのに
お天気が悪いのでこの日は出てなかった

うどん県に来たし本場のうどん
食べなきゃね。

つるつるでち♪
うどんも美味しいけど
こだわり醤油のおつゆがうまっ。
うわぁ~い
出番が来たよ。
集合写真-14- 「Best friend」



今回は食べたかった「醤油ソフトクリーム」

みたらし団子のたれの味だね

ちょっとクセになりそうな感じ・・・うまっ。
映画村もマンキツして
いよいよ小豆島ともお別れの時刻が・・・

あれま~ランキング急降下
ぽちっとお願いします


応援ありがとうございます

スポンサーサイト
| アンとお出かけ。 | 23:32 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑